美と健康 beauty & healthy

美と健康に役立つ情報を女性目線でご提供します

【 スマホ目 】目に負担をかけないスマホの使い方

【改訂あり】この記事は、2020.5.11 の【 スマホ目 】5つの疲れ目対策 - 美と健康 healthy & beauty をごらん下さい

f:id:SakiHana:20200305191225j:plain

スマホ目によるドライアイ予防

  新コロナウイルスさわぎで外出を控えるため、自宅でスマホばっかり、、、という人が多いのではないでしょうか? 本日は「スマホ目」の影響と、その対策です。 

スマホ見過ぎによる5つの疲れ目対策

 人生は100年と言われていますが、目はそれより早く痛むそうです。 目が見えないとか、白内障でにごって見える、色が分からなくなったなどの症状が出て、生活しにくくなると、脳の老化が進み、認知症のリスクが2倍以上になると言われています。

 スマホを一日3時間以上、パソコンを8時間以上見ている人は、ぜひこの対策をしてみてください。

  1. 目に負担をかけない持ち方は? スマホ目の高さより下で使う
  2. 目に優しい明るさは? 少し明るさを落とす
  3. ブルーライトをカットし目を守る
  4. 目が疲れたとき効果的なのは? 目を温める (充血しているときは冷やす)
  5. 疲れ目回復に期待出来るのは? 音楽を聴く

 

 ★出典:  これらは、下の2つのTV番組の要約したものです

スマホを見続けてると、まばたきがなく眼精疲労

 普通、人は20回/分まばたきをしているそうです。 でも、スマホをずっと見ている戸、1~2回/分とほとんどまばたきがありません。 その結果目の筋肉が固まって、デジタル眼精疲労と呼ばれる、疲れ目になるのです。 

【 オススメの対策 】

  • 雲のある空を見てリラックスする
    • 注:青空はPCの3倍のブルーライトがあり、かえって悪化させるので注意
  • まぶたを 冷やしてあたためる 筋肉をほぐし、毛細血管を温め血流を良くする
    • 冷蔵庫で冷やしたタオルを湯船につかりながら1分あてる
    • 湯船のお湯にタオルをつけて、温める
    • 温めたタオルを3分目の上に当てる
  • 歯ブラシのおしりで、こめかみのくぼみに、軽く当てて10秒グリグリ
    • 目の周りの血流を良くする

 

 ★出典:  

  • 教えてもらう前と後 2020.3.3 放送 「 目に良い、食材ランキング ベスト3」

スマホ目対策がなぜ必要?

 スマホを長時間使用するようになって、1979年~39年間調査した結果、裸眼視力が1.0以下の生徒さんは、小学校で34%、高校生で67%と、過去最低になっているそうです。

 スマホを見続けると、ドライアイになり、白内障の要因になります。

 白内障になると、視野が濁って見えたり、紺色と黒色の靴下の違いが分からなくなったりします。 そして、脳の老化を進め、認知症のリスクが2倍以上になる、という報告もあるのです。

 人間は、目から情報が80%と言います。 脳は、目からの電気信号で情報を解析しているのです。 スマホを見続けると、だんだん受ける電気信号が少なくなり、脳の老化につながるのですね。 

 だから、目に負担をかけない、スマホの使い方が大切なのです。

 ★出典:  

5つの疲れ目対策 解説編

 そろそろ花粉症の季節なので、昨年の3月に放送された健康番組から、花粉症対策を調べた結果が、これら3つです。使って見て下さいね。 

 

【1】 目に負担をかけない持ち方は? スマホ目の高さより下で使う

  上に持つと、目を開かないといけないため、まばたきが減り、ドライアイになる
  下に持つと、まぶたの負担が少ない
  最低30cmが、目に負担をかけない最小の距離

【2】 目に優しい明るさは? 少し明るさを落とす

  LEDライトは波長が短いため、目の奥まで届いて、網膜を傷つける可能性がある
    Blue Lightは、波を持った電磁波でエネルギーを持っている
    スマホは、光量は少ないが距離が近いためリスクあり
    LEDを長時間浴び続けると、視力低下・網膜に負担
  目と色の関係
    緑・青・パステルカラー  OK
    白・赤 NG
  大人になって視力低下する人が増えている

  理由: 子どもの頃紫外線を浴びる時間が少なく、眼球が硬くならなかった

【3】 ブルーライトをカットし目を守る

  目は、むき出しの臓器。 肋骨や頭蓋骨のような防御がない
  緑黄色野菜は、ルテイン黄色色素、カロテノイドが目に有害な光を吸収してくれる
  Blue lightは、脳に刺激を与え、体内時間を狂わせる
  寝る1時間前はスマホは控える
  Blue Lightをカットするガラスをつける。 
  Blue Lightは眠れなくなる。 
  起きたら、すぐ外に出て光を浴びる。 15HR 後、睡眠ホルモンが出る
  Blue Lightは、パソコン・TV・車のライトなど、スマホはその中で、目との距離が一番近い
  浴び続けると、水晶体が変色しぼやけたり、色が変わっるのが、白内障
   白内障とは、黄色→オレンジ色のセロファンが目にカバーされている状態
   紺と黒の靴下の区別が出来なくなる


【4】 目が疲れたとき効果的なのは? 目を温める (充血しているときは冷やす)

  周辺視力が下がる

  目が疲れると、一点を見つめているときにその周囲を認識する力が減る
   目を温めることで、血流がよくなりマッサージ効果もある
   40度のホットタオルを3分間温めると改善する

   (ぬれタオルを電子レンジで1分間チン)
   注: 寝不足などで目が充血しているときは、冷やすのが効果的。炎症を弱める
  目薬: 必ず一滴、離して
  冷蔵庫に保管するのはいいこと。

  開けて必ず2ヶ月以内に使い切る (医者処方の目薬は保存剤が入っていない)


【5】 疲れ目回復に期待出来るのは? 音楽を聴く

  音楽を聴くことで副交感神経を刺激し、リラックスできる
  遠くの山を見るのはよい (写真ではだめ)

まとめ

  コロナウイルスで学校がお休み。 街も人が少なくなっています。早く、収束して欲しいですね。 そんな中でも、スマホの見過ぎは自らの命を短くします。

 ぜひ、以下の対策を行って、目を大切にして下さいね 

  • 目に負担をかけない持ち方は? スマホ目の高さより下で使う
  • 目に優しい明るさは? 少し明るさを落とす
  • ブルーライトをカットし目を守る
  • 目が疲れたとき効果的なのは? 目を温める (充血しているときは冷やす)
  • 疲れ目回復に期待出来るのは? 音楽を聴く

 

 肌質改善