美と健康 beauty & healthy

美と健康に役立つ情報を女性目線でご提供します

【夏バテ?】健康番組オススメの夏にゲンキになる健康家庭料理

 

f:id:SakiHana:20210801084045j:plain

 

 暑い屋外、強い紫外線などで、夏バテされていませんか? 食欲が落ちてもおいしく食べられてゲンキになる、たべものご紹介しますね。

オススメのご当地健康家庭料理

   

奄美の「油ゾーメン」

  • 鹿児島県の南に浮かぶ奄美大島の夏の定番家庭料理です
  • 豚肉とニラなどの野菜、そうめんを炒めた「油ゾーメン」
  • 手軽に作れることが特徴です
  • 豚肉に豊富に含まれるビタミンB1には、糖分をエネルギーに変える働きがあり、疲労回復やスタミナ維持に役立つそうです
  • ニラに含まれるアリシンは、ビタミンB1と結合してその吸収を助けてくれます
  • 豚肉と一緒に食べる事でビタミンB1をより効果的に摂取できるそうです

山形の「だし」

  • 山形の夏の定番料理は、郷土料理の「だし」
  • 「だし」とは、畑の夏野菜を摘んで、そのまま「出す」ことが語源だそうです
  • ナスやオクラ、キュウリなどの夏野菜を刻んで、かつお節やだし汁で味付けしたシンプルな料理です
  • 夏野菜には、夏に不足しがちなミネラルやビタミンが豊富です
  • 夏野菜に含まれているβ-カロテンは、体内でビタミンAに変化します
  • ビタミンAには、紫外線によって生まれる活性酸素を抑制し、肌の細胞へのダメージを防いでくれる効果が期待できるそうです

秋田の「あさづけ」

  • 「あさづけ」は、食べやすい秋田の夏の定番スイーツです
  • 砕いたお米をトロトロに煮込んだものを冷やして、お好きな野菜・フルーツをのせる料理です
  • 番組での例は、キュウリやみかんをのせたもので、キュウリのサクサク感とトロトロの組み合わせがおいしいそうでした
  • 古くから、農家さんの休み時間のお茶請けや田植えの後の慰労会で振る舞われており、現在ではスーパーなどでも販売されているそうです
  • ビタミンやミネラルを摂りやすい
  • 腸内環境を整えてくれるレジスタントスターチ
    • レジスタントスターチとは、炭水化物の中にあるでんぷんが冷えて変化した成分で、消化を緩やかにさせる特徴があります。食物繊維と同様に働くので腸内環境を整え、便秘・下痢などを予防、善玉菌を増やして腸内環境を良好にする効果が期待できるのだとか。さらに、食後の血糖値の上昇を緩やかにするので糖尿病や肥満の予防にも効果が期待できるそうです

 これらの、レシピはここをご覧ください。

【出典】

 


人気ブログランキング

その他の、夏定番

   

イカの健康効果

ウナギの健康効果

  • DHAEPA : うなぎの油の主成分
  • 抗酸化作用があるため、動脈硬化を予防する効果が期待できるそうです
  • 脳や神経を守る作用があるので認知症予防の効果も期待できるそうです

 

【出典】

 

 

 

まとめ

 ここまで読んでいただいて、ありがとうございます。

 私は、夏でも食欲が落ちることがありません (笑)(-_-;)。 でも、これをお読みのあなたが、食欲不振で夏バテされているなら、トライしてみてください。番組ではおいしそうでしたよ。 

夏バテ防止、ご当地健康家庭料理

  • 奄美の「油ゾーメン」: 82歳の元気なおじいちゃんが、夏は週3回食べるというオススメ
  • 山形の「だし」: 夏野菜豊富のシンプルな料理、紫外線で生まれる活性酸素を抑制してくれるビタミンAに代わるβカロテンが豊富に含まれています
  • 秋田の「あさづけ」: 消化を緩やかにさせるレジスタントスターチで腸内環境を整えてくれます

  これらの、レシピはここをご覧ください。

夏に欠かせない「スイカ」「うなぎ」健康効果