【 体がだるい 】スタミナ切れ、乾燥肌などの体調不良の原因は?
【改訂あり】この記事は、2020.10.06のこちらの改訂版ブログをご覧ください
梅雨入りしましたね。 湿気が増すと、体がだるくなって、スタミナが続かない、肌が乾燥する、抜け毛が多いなどの症状が出ませんか?
だるさの原因は貧血
【出典】のNHLKガッテンでは、だるいなどの症状の原因は、貧血にあるとの事例が説明されていました。 そして、貧血の原因は「鉄分不足」でした。
貧血の主な症状
貧血とは?
- 血液が十分な酸素を運べず、あちこちで細胞が正常に働けなくなった状態
- つまり、全身の細胞の酸欠状態を指します
貧血の3つの理由
- 食生活の変化で、日本人が鉄の調理器具を使わなくなった
- 毎日の汗や尿、便、抜け毛、皮膚のはがれなどで鉄を流出している
- 衝撃により鉄分が流出!?
【出典】
- ガッテン 2018.04.25 だるさ スタミナ切れ 乾燥肌の原因判明SP
『衝撃によって鉄分の流出』って何?
衝撃って?
- ランニングした時の足裏の衝撃
- 拍手や太鼓をたたいた時の手のひらへの衝撃 など
衝撃の結果?
- 毛細血管の中の赤血球が壊れ、中の鉄分が流出してしまう
スポーツ貧血とは?
- 近年は「スポーツ貧血」という言葉も広がりつつあります
- スポーツ貧血とは激しい運動をすることで起きる貧血です
- 足の踵を打ちつける衝撃で赤血球が壊され、ヘモグロビンが血球外に溶出する「溶血」によって貧血を起こします
- 昔は「行軍貧血」とも呼ばれ、軍隊で長時間歩く兵隊がよく起こしていたそうです
- 現代では、陸上の長距離やサッカー、バレーボールの選手など足裏に強い衝撃を与える競技に多いといわれています
日頃から激しい運動を行っている人は、意識的に鉄分を取るように心がけましょう
【 出典 】
- ためしてガッテン2018.4.25放送 だるさ スタミナ切れ 乾燥肌の原因判明SP
-
学校保健 第3回 気になる成長期の子どものスポーツに関わる障害やけが スポーツ貧血
貧血予防に良い・悪い食べ物
鉄は、肉・魚・野菜・豆類・穀類など動物性や植物性食品に含まれています。 しかし、体内での吸収が悪く、動物性食品に含まれるヘム鉄は15~25%、植物性食品に含まれる非ヘム鉄は2~5%と非常に吸収率が低いです。
したがって、鉄の吸収を高めるために、オススメの食べ物と、避けるべき食べ物をご紹介しますね
貧血予防にオススメの食べ物
- 野菜、果物、芋類はビタミンCを多く含むため、鉄の吸収率をアップします
- かき、しじみ、あさり、鮭は赤血球をつくり出すビタミンB12を含みます
- 緑黄色野菜には正常な赤血球をつくるのに必要な葉酸を含みます
- 鉄を摂取しても銅が不足していると、ヘモグロビンは正常につくられなくなります。 魚介類やレバー、大豆には赤血球中のヘモグロビンが作られるときに必要な酵素の成分である銅を含みます。
- 肉、魚、卵、乳製品など動物性たんぱく質と一緒に補うと鉄の吸収が高まります
貧血の人は、控えた方が良い飲み物・食べ物
- 緑茶、紅茶、ウーロン茶、コーヒーなどタンニンを含む飲み物を食事中や食直後に摂取すると、タンニンが鉄と結合して鉄の吸収を悪くします
- 玄米、おから、ふすまなど不溶性食物繊維を含む食べ物を摂取すると一緒に排泄され、鉄の吸収を阻害します
- ハムやソーセージ、練り製品、その他加工食品、清涼飲料水、スナック菓子などに使用される添加物の一種であるリン酸塩は鉄の吸収を阻害します
【 出典 】
- 健康長寿ネット 2019.07.23 貧血予防に良い食事・食べ物・調理方法とは
- 鉄分を補給してくれる食べ物は、このブログに載せています
まとめ
以下のような「だるい」症状は、貧血が原因と言われています。 その貧血を引き起こしているのは、鉄分不足です。 冒頭の南部鉄器のような鍋ですき焼きを食べる機会もへっていますよね。