【 食べながら脂肪燃焼 】食べても太らない方法
食べてもやせる?
食べてもやせる、って夢みたいなTV番組があったので、その内容をご紹介しますね。 結論は、「エネルギーをよく使うものを食べる」ことなんです。
お正月太りに、ご参考にしてください。
食事でエネルギーを使うもの
- 温かいスープ・みそ汁
- のり、わかめ、昆布は脂肪燃焼の効果あり
- サラダは、温野菜
- 激辛タンタンメンのように汗をかくもの
- お酢は代謝をアップ
- パンよりご飯
- ビーフステーキ・牛肉
- わさび・しょうが・さんしょ・カレーなどのスパイス
【出典】
- 「主治医が見つかる診療所」 2018.05.24放送内容 最新!脂肪の減らし方!食べながら楽して脂肪燃焼スペシャル
太り気味の人の食事の傾向
TV番組で紹介された、買い物順です。
太りぎみの人は、コンビニや、スーパーでは、以下の順番で買い物をするそうです。そして、コンビニ・スーパーでは、特に1,2を買わせるようなレイアウトにしているそうです。
太り気味の人 食事の買い方順
- ドリンク
- おかし、おやつ
- サイドメニュー ヨーグルトなど
- 主食
やせ気味の人 食事の買い方順
- 主食を最初に選ぶ
- 温かい汁物
- ご飯を主食にする
【出典】
- 「主治医が見つかる診療所」 2018.05.24放送内容 最新!脂肪の減らし方!食べながら楽して脂肪燃焼スペシャル
エネルギーが必要な食事のオススメ
太らない食事の心は、「食事をとることで、多くのエネルギーを使うもの」を食べることです。 そのコツ・オススメをご披露します。
食事でエネルギーを使うもの
- 温かいスープ・味噌汁などは、体温を中から暖めるので、代謝をあげ、脂肪を減らすことにつながります
- 逆に、体が冷える食べ物は、脂肪は減りにくいです
- サイドメニューは、代謝の多い、暖かい味噌汁を!
- 夏の暑い時も、常温のお茶などを飲む、など続けてください
主食は、パン・ごはん どっちが太らない?
- パンに比べ、米・おにぎりがBetter
- 理由:ご飯は水分を含み、腹持ちがよく、満腹感を感じ、余計なものを食べなくなる
- さらに、混ぜご飯、酢飯(巻き寿司)、のりわかめ入りご飯 がお勧め
昆布
- 脂肪燃焼アップしてくれる
ぬめぬめする成分が、脂肪の腸吸収を下げ、脂肪を燃焼力をアップ
だしを取ったあとの、昆布を味噌汁に入れて食べる、、など
デザート
- タンパク質が多いもの
- ポテトチップスや、チョコ NG
- ビーフジャーキー Good
- 脂肪が少なく、筋肉の元となる。消化にエネルギーを5倍消費
ファミレスで
- 鶏肉 より 牛肉がGood
- サラダより、味噌汁がGood
- 和風ドレッシングより、Pepperソース
- パンよりご飯
- 同じ量なら、そうめんより、激辛担々麺がBetter
- フーフー汗をかいて食べるのでカロリーを消費してくれる
お肉は
食べる順序
- 味噌汁から。 体を温め基礎代謝が増える
- 生野菜は、内臓を冷えさせるので、温野菜がBetter
- 体操と同じで、体を暖かいもの (みそしる、スープ)で体を温めると同時に、空腹感を無くしてくれる
消化に使うカロリーが多い
- たんぱく(魚・ステーキ) > 炭水化物 > 脂質
- タンパク質をとることで、筋肉がつき、基礎代謝がアップする
オススメの調味料・スパイス
食材やメニュー以外に、調味料、スパイスがありますね。 ここでは、太りにくいものをご紹介しますね。
太らない、おすすめの調味料
太らない、おすすめスパイス類
カレーはみそ汁代わりにスープとして飲む
「食べながらやせる」その他の情報
「食べながらやせる」「食べながら脂肪燃焼」などで検索した結果、上位の記事からポイントをまとめてみました。
健康的に痩せる *2
- タンパク質をしっかりとって、基礎代謝アップ :
タンパク質を構成するアミノ酸は、食べたものをエネルギーに変えるときに必ず必要になる栄養素の1つです。これが不足するとエネルギー代謝のサイクルがスムーズに回りにくく、カロリーを控えていても、脂肪として蓄積されやすくなります。タンパク質は、お肉、魚介類、大豆・大豆製品、卵、乳製品などに多く含まれています。毎食一品以上は、タンパク質を含む食事を摂ることを意識しましょう。 ただし、タンパク質を多く含む食品には脂肪分も多く含んでいるものもあります。脂身の多いお肉や魚などには注意をしましょう。また、調理法の面でも揚げ物や中華のような油を多く使用する炒め物は避けられると良いですね。 - ビタミンミネラルの摂取 :
ビタミン、ミネラル類は、エネルギー代謝において重要な役割を担っており、不足すると代謝がスムーズに回りにくくなります。また、タンパク質から筋肉を作る際にも必要となります。
野菜、果物、海藻などにまんべんなく含まれていますので、毎食不足しないように摂取しましょう。また、代謝に関わりの深いビタミンB群は豚肉、うなぎなどにも多く含まれています。
- 食べる順番 :
血糖値の上昇するスピードを緩やかにすることが体脂肪の蓄積を防ぐこともわかってきています。
野菜類→肉や魚などのおかず→ごはん、というような順番で食べると、血糖値の上昇を緩やかにすることが期待できます。
ただし、野菜といってもじゃがいも、にんじん、とうもろこし、かぼちゃなどは糖質を多く含みますので摂り過ぎに注意しましょう。さらに、食物繊維の多いものを先に食べることも血糖値の上昇を抑える効果が期待できるため、野菜の他に、きのこ、海藻類などを先に食べることもおすすめです。
白米の代わりに雑穀米や玄米を食べると、エネルギーは変わらないものの脂肪が蓄積されにくい食べ方になります。 - ノンカロリーの炭酸水 :
お水、お茶の代わりにお腹の膨れやすい炭酸水を飲んで空腹をしのぐ、というのも減量時の食欲を抑える工夫です。なかでも、ミネラル分を含むものを選んで飲むようにしてみると、不足しがちなミネラル摂取もできておすすめです。
脂肪燃焼スープダイエット *3
-
食事制限と運動がストレスになって、ダイエットが苦痛だった人は多いと重み増す
-
そんな人には、食べながら痩せられるダイエット『1日1食置き換えの、作り置きスープダイエット』がオススメ
-
人によりますが、「スープダイエットを試してみたところ、飽きずに長続きした」人もいます
-
1週間で約3キロも減量に成功し、リバウンドもゆるやかでスープを食べるのをやめてもあまり体重は戻りませんでしたという *3 の脂肪燃焼スープダイエットご参考にしてみてください
- *4 には、スープダイエットの成功失敗事例も載せています
【出典】
- *2 Glico 健康的に痩せるための運動・食事の方法について
https://cp.glico.jp/powerpro/diet/entry81/ - *3 2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 そうま 【食べながらやせる】話題の脂肪燃焼スープで楽チン痩せ!
https://affili-diary.jp/2020/11/13/fatburningsoup/ - *4 【 スープダイエット 】口コミ情報成果まとめ
https://sakihana.hatenablog.com/entry/2020/08/23/112416
まとめ
本日のテーマは、食べてもやせるという、いいとこどりですが、たしかに「エネルギーをたくさん消費する食材」を選んで食べるというのは、理にかなっていると思います。
オススメの食材やメニュー、調味料、スパイスをまとめますね
食べるとエネルギーを消費する、オススメ食品
- 温かいスープ・みそ汁
- のり、わかめ、昆布は脂肪燃焼の効果あり
- サラダは、温野菜
- 激辛タンタンメンのように汗をかくもの
- お酢は代謝をアップ
- パンよりご飯
- ビーフステーキ・牛肉
- わさび・しょうが・さんしょ・カレーなどのスパイス
ダイエット関係は、私のブログでもたくさん載せていますので、何がいいの?と思われるかもしれません。 オススメは、総合的にまとめた ↓ です