美と健康 beauty & healthy

美と健康に役立つ情報を女性目線でご提供します

【介護費削減】病気にさせない「ストリート医療」

 

ストリート医療とは?

今までの医療 = 病気を治療する

  • 目標: 病気を治療する
  • 対象: 病気になりかけた人、病気になった人

新しい医療  = ストリート・メディカル (医療)

  • 目標: 未病の治療により、人らしさを追求する
  • 未病とは? : 健康と病気の間の状態
  • 対象者: 運動不足や食生活の乱れなど、不適切な生活習慣を送る人たち

解決したい社会的課題

  • 高齢者増加による、医療費・介護費の高騰
  • 生活習慣病による死因が多くを占めるようになった
  • 未病の人に働きかけて、病気を予防できれば、経済効果が大きい
  • 生活習慣病*2・フレイル*4・認知症 を予防できれば2034年には60歳以上の介護費を約 3兆円、 医療費を 約1100億円下げられる (経済産業省の試算)

中国の古い医学書黄帝内経

  • 一流の医者は病気にさせない
  • 二流は病気になりかけた人を治す
  • 三流は病気になった人を治す

【出典】

 

言葉の説明

   

未病とは? 

  • *1 健康と病気の間の状態
  • *1 病気にさせないために、未だ病気になる前の

 

生活習慣病とは? (成人病との違い)

  • *2 運動習慣や食生活、休養、喫煙、飲酒などの生活習慣によって引き起こされる病気を「生活習慣病」と呼びます
  • *2 成人病が中高年になってから注意すべきというイメージがあったのに対して、生活習慣病は子どもも含めて一生にわたって健康的な生活を心がけ、病気になることを予防すべきものという意味が含まれています
  • *3 生活習慣病(life-style related diseases)は、食習慣、運動習慣、休養、喫煙、飲酒等の生活習慣が、その発症・進行に関与する疾患群

サルコペニア

  • *4 「加齢による筋肉量の減少」を意味し、超高齢社会の中、健康寿命を延ばすために注目されている言葉です

フレイル

  • *4 「虚弱」を意味し、超高齢社会の中、健康寿命を延ばすために注目されている言葉です。
  • *4 フレイルとは「加齢に伴い身体の予備能力が低下し、健康障害を起こしやすくなった状態」を示しており、いわゆる「虚弱」です。 言い換えると、介護が必要になる前段階とも表現できます
  • *5 「加齢により心身が老い衰えた状態」のことです。フレイルは、早く介入して対策を行えば元の健常な状態に戻る可能性があります。
  • *5 高齢者のフレイルは、生活の質を落とすだけでなく、さまざまな合併症も引き起こす危険があります

【出典】

ストリート医療の事例

  出典*1 の情報では、武部貴則 教授が、2019年から、横浜市立大学でストリートメディカルの重要性を広め、担い手を生むための教育プログラム「ストリート・メディカル・スクール」を行っておられます。

 以下のような斬新な発想が、そこで生まれているそうです。

なぜストリート?

  • 医学書に頼るだけでなく、現場 =ストリート、での気づきから生み出す医療
  • 武部貴則 教授が発案者
  • ヘルスケアや医療の課題を見つけ、解決策を実践できる人材を育成しておられ、デザイナーなど医療とは縁遠い人も参加されています

目指すストリートメディカルの未来

  • ストリート・メディカル・シティと名付けた近未来型都市コンセプトにも乗り出し、病気にならない住まいを目指しておられます
  • 患者や障碍者、老人、子供がのびのびと生活できる
  • 働き盛りの人は、健康への不安を抱えなくてすむ
  • 病気の人は、ベッドにいながらVR(仮想現実)を活用して外に出かける

 

例えば、、、、

あなたに、早く未病に気づかせる

  • メタボになると、がらが変わるパンツ
  • 臭覚以上がわかるチョコレート

病人に幸せを後押しする: 仮想現実で外に出かける

  • 芸術プロジェクト
  • 映像で患者と交流する
  • 旅行を体験する

あなたが、前向きに治療に取り組むよう意識づけする

  • 呼吸機能を改善する、トントン相撲
  • 子供が、闘病に前向きになれるよう、治療内容を分かりやすく説明する「すごろく」
  • 小児患者の家族が、孤独感を抱かないようにする「巨大な塗り絵」
  • 若い女性に、婦人科の受診を促す生理用ナプキンに、「カラダや性の知識がつく漫画を描く」

【出典】

 

 

 

まとめ

 ここまで読んでいただいて、ありがとうございます。

 こんな世界が早く来るといいですね。

未病の人に働きかける病気の予防

  • 未病の人に知らせる「メタボパンツ」

病気になっても幸せを後押しし、治療に取り組むモチベーション

  • 仮想現実で旅行に出かける
  • 未病の間に、意識付けする

 

 私のブログでも、「免疫力強化」「肥満防止」などの生活習慣病予防策をいっぱい載せているので、ご参考にしてくださいね。