美と健康 beauty & healthy

美と健康に役立つ情報を女性目線でご提供します

健康

【美と健康】情報得るのはテレビ? ブログ?ユーチューブ?

情報の入手のコツ TVの健康番組はほぼ毎日あります。多くの番組は、とてもためになる情報を提供していただいていて、ホントに感謝してます。 皆さんは、特定の情報を得るのは、インターネットでググリますよね。例えば「感染症」「シミ取り」、処方された薬…

【健康に良い食べ物とは?】病気や死亡リスクの低い食べ物 ★

この本の結論 世の中には、 食事に関する、アリエナイ知識がテレビや新聞にでも公表されています。 この本では、どういうものを、日ごろ食べればいいかを、複数の科学的な根拠をもとに、津川友介 医師が解説されています。 健康に良い食べ物と、悪い食べ物 …

【ドーパミン】やる気が出る幸せホルモン

ドーパミンはやる気を促し、幸福感をアップさせるホルモンで、達成感、快感、感動をもたらします ドーパミンとは? 「幸せホルモン」と呼ばれる代表的な物質は3種類あります。 このブログでは、3番目の「ドーパミン」について、その効果・分泌方法をご紹介し…

【 セロトニン 】気分の浮き沈み、イライラが軽減

セロトニンとは、精神の安定に深くかかわる脳内の神経伝達物質のひとつで、太陽の光を浴びると脳内でのセロトニン合成が活発になります セロトニンとは? 「幸せホルモン」と呼ばれる代表的な物質は3種類あります。 このブログでは、2番目の「セロトニン」に…

【 オキシトシン 】不安、ストレスを緩和、認知症の症状改善も! ★

オキシトシンは幸せホルモンと言われ、親しい人やペットとハグすると分泌されます オキシトシンとは? 「幸せホルモン」と呼ばれる代表的な物質は3種類あります。 このブログでは、最初の「オキシトシン」について、その効果・分泌方法をご紹介しますね。 幸…

【いびき】高血圧と、パートナーも不眠のリスクが!

いびきをかいているひとは5人に1人と言われています いびきをかく原因 家族から、「いびきがうるさくて眠れない」といわれたことはありませんか。自分自身は眠っているので自身のいびきに気がつかないことが多いです。 いびきをかいている人は5人に1人と言わ…

【インターバル速歩】体力・集中力が増して、やせる効果もあり

インターバル速歩とは? 信州大学の、能勢先生が研究した、画期的な運動療法です。 インターバル速歩とは? 早歩き 3分 ゆっくり歩き 3分 それを30分ぐらい続ける その効果は? 筋力が付き、20% 体力が上がる 生活習慣病の症状が、20%改善する 医療費が、2…

【つらい頭痛】日本人の10%が片頭痛持ち、その原因と対策!

片頭痛はなぜ起こるのでしょう? 自分の頭痛の原因を知ろう 波打つようにズキズキと痛む片頭痛は、日本の患者数は1000万人以上いると推測されています。 2020.11.18のNHK ガッテンで紹介された情報です。 日本頭痛学会の「頭痛ダイアリー」に記録してみよう …

【高血圧の原因と対策】朝の3分で防げる突然死!

心疾患月別死亡者数 出典:厚生労働省統計資料 寒い朝は、すぐ起き上がらない 心筋梗塞や心不全など心臓病は冬に多く起こります。 グラフでも見て取れますように、 心疾患による死亡数は1月/2月/11月/12月に集中し、夏季のおよそ1.5倍にのぼっています。 冬…

【座りすぎ】寿命を縮めるリスクとその対策 ★

座りすぎが寿命を縮める3つの原因 日本人は、座っている時間が世界で最も長いといわれています。 1日11時間以上座っている人は、4時間未満の人に比べると心筋梗塞や脳梗塞の死亡リスクが高まるという研究結果もあるそうです。 座りすぎが寿命を縮める理由を…

【 スペイン風邪 】から学ぶ新型コロナ対策

スペイン風邪が日本を襲ったときのポスター 約100年前に起こった全世界で、少なくとも死者が5000万人以上と言われている「スペイン風邪」に学べることを、拾ってみました。 1918年3月~1920年のスペイン風邪のひどさ スペイン風邪と言われる全世界に広がった…

【 美容サプリ 】効果が実感できるサプリってあるの?

美容サプリで効果がすぐ出ることは少ない アンチエイジング、みずみずしい肌になる、などをうたったサプリがありますね。 その効果は、賛否両論があります。 私のブログでもコラーゲンなどをいくつか紹介してきました。 本日は、私の勉強も兼ねてサプリに疑…

【 在宅勤務のリスク 】「立ちデスク」をオススメする4つの理由

【関連あり】この記事は、2021.01.29のこちらの関連ブログをご覧ください 新型コロナウイルス感染防止で、テレワーク・在宅勤務が多くなったみなさんに、座りすぎのリスクを防止する方法を、TV番組で得ましたので、お知らせしますね 一日の大半を座って過ご…

【 コロナ太り 】自宅でできる、楽・簡単ダイエット

めんどくさがり屋のためのダイエット ダイエットが続かない人、コロナで自宅で仕事の人、そしてこの数か月で太った人、そんな方にご参考になるダイエットサイトを調べました コロナ太り、試してほしい簡単ダイエット 「簡単に痩せる」で検索し、トップ4のサ…

【 ダイエット 】美しくやせるための3つの基本行動

ダイエットとは? 体重を落とす食事療法のことです 結論 世の中に出ては消えるたくさんのダイエット方法、高須クリニック、高須幹弥医師の13本の動画を見ました。 13本をまとめると、美しくやせるのはこれら3つを毎日実行すること、だと理解しました。 1. …

【糖尿病予防】5分のヒミツ

ご飯を食べる前に、野菜・お肉を5分以上かけて食べましょう 11人に1人が糖尿病 11月14日は世界糖尿病予防デー。 国際糖尿病連合(IDF)の発表した「IDF 糖尿病アトラス 第9版」によると、世界の糖尿病人口は爆発的に増え続けており、2019年現在で糖尿病有病者…

【 糖質制限ダイエット 】やせる?やせない? その理由

ネット情報や、テレビ番組から「糖質ダイエット」「糖質制限」の効果あり、なしの両論を集めてみました 糖質制限ダイエットは効果がある 糖質制限ダイエットは意味がないという説 リスク オススメの糖質ダイエット食 まとめ 糖質制限は効果がある! という説…

【 牛豚鶏肉 】それぞれの特長と、健康にオススメの部位

鶏牛豚 体にとってどれがいいんでしょう? 牛・豚・鶏肉の特徴 牛肉や豚肉、鶏肉といった「食肉」は、良質な動物性たんぱく質が豊富で、私たちの重要なたんぱく質源として、とても身近な食材です。 肉類は部位により脂質の含有量が大きく異なり、牛肉は国産…

【 便秘が原因 】腸の老化を予防するオススメ 9 栄養素

エキストラ・バージン・オリーブオイルは、抗酸化物質豊富で便通を促します 人気ブログランキング 腸の老化の原因は便秘とのこと。 腸の老化をストップする9栄養素をご紹介しますね。 腸は年とともに、便秘や病気のリスクが高まります 口から食べたものを消…

【もうすぐ冬】細菌やウイルス感染症から身を守りましょう ★

今強化すべきは「免疫力」 冬になると気になるのが細菌やウイルスによる感染症の流行。だからこそ、今から強化すべきは免疫力です。 出典*1の番組で紹介された情報をお知らせしますね。 免疫力アップの鍵は「腸」 私たちは、食べ物や飲み物と一緒に目に見え…

【 美肌菌 】増やすと、肌の老化を食い止めてくれます

医者が教える最高の美肌術 シミ、シワ、たるみ の原因は美肌菌!? 年のせいか (-_-;) 美肌を気にするわたし、、、美肌に関する情報をあさっています。 今日は「美肌菌」という言葉で有名な、クリニック院長の、小林暁子先生著の本からエッセンスをお伝えし…

【 鉄分不足 】とにかく眠い、疲れる人必読

いくら寝ても眠い、仕事が進まないなんてことありませんか? 体がだるい・疲れ・倦怠感 の原因 出典サイトで調べると、体がだるい・疲れる・倦怠感がある、といった症状は4つの原因があるとされています。その4つめの貧血に焦点を当てて、その症状・対策につ…

【 コラーゲン 】美容にオススメの鶏肉部位と効果

お肌の劣化にコラーゲン 美容に鶏肉がオススメの理由 鶏肉はたんぱく質が豊富です 人の体の15~20%はたんぱく質からできています。たんぱく質は筋肉や内臓、皮膚、髪などのほか、体に必要なホルモン、酵素、免疫物質などを作り出します。 肉類の中でも鶏肉…

コロナで医療費1兆円減

コロナ感染を避けた結果、治療が遅れないように注意が必要です 要約 2020年4月~7月 医療費7%減 受診控え続く 医療費が大きく減っている。4~7月の医療費の総額は前年同期と比べ1兆円規模で減少した 新型コロナウイルス感染症に伴う患者の受診控えや病院の診…

【 歯周病は万病のもと 】肺炎や心筋梗塞にも関係!

歯周病は年齢とともに増加します 国民の虫歯を大きく減らすことに成功したスウェーデンを徹底取材したガッテンからの情報です。 歯周病とは、その原因は? 歯周病とは、日本臨床歯周病学会の歯周病の説明では、こわーい病気です。今日は、口の病気「歯周病を…

【 在宅勤務のメリットと健康上注意 】コロナで始まった在宅勤務6か月の経験から

コロナで在宅勤務をはじめ6か月、気づいたこと 私は個人事業でコンサルみたいなことをしていますが、4月の緊急事態宣言からは、ほとんどのお客様が「訪問禁止」「社員の出勤自粛」となり、テレビ電話方式で、意思疎通や本音が聞けるか、とても心配でした。と…

保存版【 不眠症 】33の解決方法から、3つを厳選!

ぐっすり寝られないあなたに、、、 不眠症対策集! 世の中には、びっくりするくらい不眠症の対策・薬などがあります。今日はみなさんに選んでいただけるよう、たくさんの方法を調べてみましたので、ぜひいいものが見つかりますように! 以下の方法は、上のも…

【かかと落とし】医学界注目の万能エクササイズ

1日1分「かかと落とし」するだけで、血糖値が大きく低下したり、ボケ知らずの元気な脳になったり! 実はいま「骨ホルモン」に大きな期待が寄せられています。 かかと落としの効果 かかと落としで得られる効果 高血糖予防・肥満予防 動脈硬化予防・肝機能UP …

【 食べて若くなる 】簡単アンチエイジング法ご紹介

管理栄養士など多くの資格をおもちの菊池真由子さんの、2018/10発刊著書 女性のみなさんが「これよ、これ!」と思う「食べながら若返り」というテーマに飛びついて、菊池真由子さんの本を読んで、皆さんにご紹介しますね! 何を食べれば「若返り、肌・髪・体…

【 亜鉛 】あなたの味覚に大切な役割!

出典*1 テレビ「実は怖い 味覚異常」を見ました。私は辛いものが好きなので、ちょっと(-_-;)。あなたにもご紹介したくなりました。 要約 現代人は全世代、亜鉛が不足している 亜鉛は、体内で作る事ができません 亜鉛が不足すると、こんな味覚異常が起こりま…